銘木、無垢材による玄関材(上り框・式台)、床の間材、大黒柱、敷居、テーブルなどを原木から製造。

銘木 合資会社柞木商店
 お気軽にお問い合わせください
>>ホーム >>日向榧(かや)の碁盤
限定一台の7寸クラスの本榧盤

日向榧の碁盤〜打ち味の良い碁盤の最高峰〜

当店は銘木店ではございますが、この度倉庫の奥の方に眠っていた榧(かや)の乾燥材を信頼のおける碁盤店に依頼し加工していただき、現品販売することとなりました。

良い碁盤とは?

碁盤の材質、原木からの木取りそして、硬さ・弾力・響き・芳香・木目の良し悪しがその基準とされています。その中で、もっとも優れているのが国内産の榧盤と言われています。また、その中でも最高素材と言われているのが宮崎県の日向榧です。
その他に碁盤材として用いられるものには、銀杏、桂、ひば材などがあります。

なぜ榧は最高素材か?

榧材を使った盤は、適度の油分を含み硬すぎず柔かすぎず、最も適した硬さで、碁を打った時に弾力があり肩にひびかないと言われています。また、石を打つ響きはこの上なく最高のものです。使い込むほどに飴色の色合いと艶が現れて風格が増していきます。

榧 : イチイ科の常緑針葉樹

宮崎県の日向榧(かや)

宮崎県の小林市須木から綾、都城、高岡、日南などに広がる九州山地東南麓を中心に分布する榧を「日向榧」と呼びます。また、宮崎県は碁盤材に適した榧が育つのに気候、土質ともに良く平均して太陽も当たるところから良質の柾目が取れるとされています。
古くから、碁盤の最高素材として扱われ、その優れた弾力性により打ち下ろされる碁石や駒の衝撃を吸収してくれるため「一日中対局しても疲れることがない」というプロ棋士達の話は有名です。

原木からの碁盤のとり方(木取り)

榧碁盤の木取り
柾目
全体的に材質および木目が均一で打ち味に優れ、年輪が盤面に対し整然としている。とても希少で榧盤の最高級品。
木取りにより四方柾、天地柾、天柾、追柾がある。
板目(木裏)
木の芯側が盤面になったもの。基本的に節・キズなどが無く柾盤についで使用面が均一である。板目の高級盤。
板目(木表)
木の外側が盤面になったもの。盤の裏に節などのキズが少しあり、皮に近く白太があるため色が均一でない場合が多い。

榧碁盤のお手入れ

  • 木綿の手ぬぐいなど毛羽の付かない乾いた布による乾拭きが一番です。
  • 碁盤は蝋仕上げですので水分のある布等で拭きますと蝋が取れることがありますので絶対に禁物です。
  • 盤面が汚れた際には、植物性の油(ツバキ油、食用サラダ油・てんぷら油)等を少量塗り、油気が無くなるまで良く乾拭きしてください。
  • 保管は、直射日光の当たる所や、押入れなどの湿度の高い場所は避けて、極端な温度や湿度の変化の少ない場所にしてください
  • 冷暖房装置の風の吹き出し口などへの保管はお避けください。
  • 日頃から、対局前後などに乾拭きされますと、光沢を持ち、自然に材質特有の艶が出て来ます。
  • 常日頃から碁盤を汚さないように、布カバー・桐覆を併用して大切に保管されますようお願い致します。

製品紹介(現品)

本榧七寸八分柾目碁盤
面2の画像‐日向榧の碁盤
側面1の画像‐日向榧の碁盤
側面2の画像‐日向榧の碁盤
盤面の画像‐日向榧の碁盤
裏面の画像‐日向榧の碁盤
くされの画像‐日向榧の碁盤
※画像クリックで拡大してご覧いただけます。
※画像は全て現品でございます。
材質 : 宮崎県日向榧 天地柾
厚み : 七寸八分(23.5cm)
付属 : 桐覆・布カバー
7寸8分という厚みがすばらしい風格を醸し出しております。盤面の木目もきれいに通っています。
また、榧の原材料が希少になっている上、この厚みのものは入手困難になりつつあります。一生ものの碁盤と言えるでしょう。
限定一台
特別販売価格(税込み)
\780,000
売済 お買上げありがとうございました!
※送料無料
■お支払いについて
当社指定銀行へのお振込みにてお願いします。
口座番号等につきましてはメールにてご連絡いたします。
■発送方法
福山通運にてお送りいたします。
その他、お支払い方法等のご希望がございましたらご相談ください。

お問い合わせ・お見積り・ご注文はこちら

▲ページトップへ